建設部会について
日本青年会議所 建設部会は、1967年に日本JCの拡大に伴い、日本の建設産業の正しい発展と日本文化の向上の一翼を担うべく設立されました。
現在は公益社団法人日本青年会議所の業種別団体の一つとして、全国29の建設クラブ、1786名の会員(2019年1月現在)がビジネスを中心とした交流を通して、自社企業の発展と、真に豊かな社会の実現へ向け活動しております 。
基本理念
創り、築き、未来へ
~「ひと」と「ひと」との繋がり~
基 本 方 針
- 建設部会の魅力再認識
- 持続可能エネルギーに関する勉強会の開催
- 現役会員・シニア会員・JC関係者との交流やビジネスネットワークの構築
- 建設部会の組織基盤強化及び各地クラブの新設
- 官公庁との勉強会を通じた交流及び社業発展への模索
- 円滑な組織運営の推進